飛騨高山について
飛騨高山(岐阜県高山市)について
春秋の高山祭や古い町並みなど多くの観光客が訪れる高山市は平成17年に10市町村が合併して誕生した日本一大きな市です。
標高436mから3,190mに至る大きな標高差と森林率約92%の多様で豊かな自然の広がる地域です。
郊外の旧町村地区では様々な資源や特徴があり、各地区で豊富な体験メニューが楽しめます。

交通アクセス
岐阜県高山市への主な交通アクセス、所要時間をご案内します。

関東から
■自動車をご利用の場合(約4時間30分)

■電車(JR東海道新幹線)をご利用の場合(約4時間10分)

■電車(JR北陸新幹線)をご利用の場合(約3時間40分)

関西から
■自動車をご利用の場合(約4時間)

■電車(JR)をご利用の場合(約3時間10分)

名古屋から
■自動車をご利用の場合(約2時間10分)

■電車(JR)をご利用の場合(約2時間20分)

北陸から
■富山から自動車をご利用の場合(約2時間)

■金沢から自動車をご利用の場合(約1時間50分)

■電車(JR)をご利用の場合(約1時間55分)

※電車の所要時間は、乗り換え時間を含みません。